シリーズ〈小澤征爾さんで知る〉

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【25】ラヴェル~クラシック入門

※当サイトはアフィリエイトを利用しています

 

日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1935-2024)さん。

このシリーズでは、小澤征爾さんの録音で50人の作曲家にふれながら、クラシック音楽の歴史を旅します。

この機会に「クラシック音楽を聴いてみよう」という方向け、クラシック入門シリーズです。

シリーズ一覧はこちらのページで確認できます。

モーリス・ラヴェル(Maurice Ravel 、1875-1937)

 

ラヴェル

 

ドビュッシー(Claude Achille Debussy , 1862-1918)より少しあと、フランス音楽史に登場した天才がモーリス・ラヴェル(Maurice Ravel 、1875-1937)です。

何といっても、あの「ボレロ」で有名な作曲家です。

【オーケストラ入門】ラヴェル:『ボレロ』~小さな試聴室〈名曲を名演奏で〉

 

ピアノ曲におおくの名作を残したいっぽうで、「オーケストラの魔術師」とよばれるほどオーケストラの扱いも卓越していたラヴェル。

ロシアの作曲家ムソルグスキーのピアノ曲「展覧会の絵」を、現在よく知られるオーケストラ用にアレンジしたのも、他ならぬラヴェルでした。

 

後年、タクシー事故などの不幸がかさなり、彼は脳に障害をおってしまいます。

あるとき、自身の作品である「亡き王女のためのパヴァーヌ」を聴き、「美しい曲だ。これはいったい誰が作ったの?」と尋ねたという悲しいエピソードも残されています。

 

小澤征爾さんで聴くラヴェル

 

亡き王女のためのパヴァーヌ

 

小澤征爾さんはラヴェルを得意にしていて、ドビュッシーとは対照的なくらい、いろいろな録音が残されています。

まずは、さきほのエピソードでもご紹介した「亡き王女のためのパヴァーヌ」をお届けします。

美しいホルンのソロに始まります。

( Apple Music↑ ・ Amazon Music ・ Spotify ・ Line Music などで聴けます)

 

「ダフニスとクロエ」

 

本当は「ボレロ」を紹介するべきところですが、「小澤征爾さんのラヴェル」のなかで、特に印象深く感じられるバレエ音楽「ダフニスとクロエ」全曲版の録音をご紹介します。

1973年、小澤征爾さんがボストン交響楽団の音楽監督に就任した直後にレコーディングされたもの。

爽やかな音のきらめき、小澤征爾さんの明晰な音楽作りが最良の形で出ている録音だと思います。

いちおうクライマックスの“ 全員の踊り ”をリンクしておきますが、全曲通して聴くと、いっそうこの録音の素晴らしさがわかると思います。

 

( Apple Music↑ ・ Amazon Music ・ Spotify ・ Line Music などで聴けます)

 

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥2,990 (2024/04/30 04:16:10時点 Amazon調べ-詳細)

 

オンライン配信の聴き方

 

♪このブログではオンライン配信の音源も積極的にご紹介しています。

 

現状、Apple Music アップル・ミュージックがいちばんおすすめのサブスクです。

Apple Music Classical日本版が解禁!クラシック音楽に特化~弱点もちょっとあります

AppleMusicでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館

 

Amazon Musicアマゾン・ミュージックも配信されている音源の量が多く、お薦めできます。

Amazonでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館

 

 

■オンライン配信の聴き方全般については、「クラシック音楽をオンライン(サブスク定額制)で楽しむ~音楽好きが実際に使ってみました~」のページでご紹介しています。

 

 

 

お薦めのクラシックコンサートを「コンサートに行こう!お薦め演奏会」のページでご紹介しています。

印象深かったコンサートについては、「コンサートレビュー♫私の音楽日記」でレビューをつづっています。

クラシック音楽Tシャツ&トートバッグTシャツトリニティというサイト(クリックでリンク先へ飛べます)で販売中。

 

2023年8月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~前のページ

ジョナサン・ノット2026年3月で東響音楽監督を退任次のページ

ピックアップ記事

  1. クラシック音楽をサブスク(月額定額)で楽しむ方法~音楽好きが実際に使ってみました…

関連記事

PR

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめnote

カテゴリー&検索

月別アーカイブ

最近の記事

  1. シリーズ〈音楽の処方箋〉

    【クラシック音楽の音楽処方箋】「秋」を感じながらリフレッシュしたいときに聴く名曲…
  2. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    シューマン:交響曲第2番ハ長調【交響曲100の物語】~小さな試聴室
  3. エッセイ&特集、らじお

    わたしのラジオ日記【2022年11月号】~NHK「らじるらじる」で出会ったクラシ…
  4. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    それでも好きなピアニスト~アリス=紗良・オット『エコーズ・オブ・ライフ』を体験し…
  5. オリジナル・Tシャツ&バッグ制作

    ショパンのTシャツをつくりました【クラシック音楽を着よう】
PAGE TOP