- ホーム
- エッセイ&特集、らじお
エッセイ&特集、らじお
-
わたしのラジオ日記【2023年3月号】~NHK「らじるらじる」で出会ったクラシック音楽
NHKラジオのアプリ「らじるらじる」で、ついにクラシック番組の「聴き逃し」放送が開始されました。このページでは、「聴き逃し」…
-
わたしのラジオ日記【2023年2月号】~NHK「らじるらじる」で出会ったクラシック音楽
NHKラジオのアプリ「らじるらじる」で、ついにクラシック番組の「聴き逃し」放送が開始されました。このページでは、「聴き逃し」…
-
クラシック音楽をオンライン(サブスク定額制)で楽しむ~音楽好きが実際に使ってみました~
※2023年2月23日更新※●どのサービスも、クラシック音楽の扱いが発展途上ですので、このページは随時更新していきます。●最…
-
わたしのラジオ日記【2023年1月号】~NHK「らじるらじる」で出会ったクラシック音楽
NHKラジオのアプリ「らじるらじる」で、ついにクラシック番組の「聴き逃し」放送が開始されました。このページでは、「聴き逃し」…
-
わたしのラジオ日記【2022年12月号】~NHK「らじるらじる」で出会ったクラシック音楽
NHKラジオのアプリ「らじるらじる」で、ついにクラシック番組の「聴き逃し」放送が開始されました。このページでは、「聴き逃し」…
-
わたしのラジオ日記【2022年11月号】~NHK「らじるらじる」で出会ったクラシック音楽
NHKラジオのアプリ「らじるらじる」で、ついにクラシック番組の「聴き逃し」放送が開始されました。このページでは、「聴き逃し」…
-
前の日のチケットをもってコンサート会場に現れた老夫婦のこと【ショートエッセイ】
前の日のチケットあれは今からもう何年も前のこと。誰の何のコンサートだったか、はっきりと思い出せないのです…
-
東京交響楽団とジョナサン・ノットの熱狂~日本にも世界最高水準の演奏を実現するコンビがいる
【こちらは以前、noteにて公開していたものですが、ブログ本体に移動しました】このブログには「コンサート…
-
NHK-FMラジオの歩き方:クラシック番組もついに「聴き逃し」対応に!【喜びの追記】
以前、「NHK-FMの歩き方、クラシック音楽をラジオでたのしもう♪~ラジオの聴き方とお薦め番組」という特集記事を書きましたが、いつの…
-
【エッセイ】クラシック音楽評論家 諸石幸生さんの訃報に接して~コンサートの聴き方
つまらないコンサートもう何年前のことになるか、年が明けて間もない時期に、海外の人気指揮者とオーケストラの来日公演があって、横須賀芸術劇場まで新年早々出かけて…