作曲家 エルガーの音楽

  1. 【クラシック音楽の音楽処方箋】忙しくても心がうるおう。YouTubeで聴ける3分の歌5選

    ちいさな音楽処方箋、今回は「忙しくても心をうるおしてくれる3分で聴ける歌」というテーマでお送りします。こうしたYouTube…

  2. 【オーケストラ入門:弦楽合奏】エルガー:弦楽セレナーデ ホ短調~小さな試聴室

    セレナード“ セレナーデ ”というのは、もともとは、恋人の部屋の窓の下で演奏したり歌ってきかせる音楽のこと。ヨーロッパの遠い…

  3. 【オーケストラ入門】エルガー:『愛のあいさつ』~小さな試聴室

    婚約記念の贈り物イギリスに生まれた遅咲きの作曲家エドワード・エルガー(1857-1934)は、31歳のころに婚約記念として、妻となるキャロライン・アリス…

  4. 寝込みながらひたすらエルガーを聴く【大好きな指揮者が大好きだった曲を大好きになる話】

    私が通っていた男子高校には、とても面白い古典の先生がいらっしゃいました。その先生が、初対面の授業で、開口…

  1. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【交響曲100の物語】メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調Op90《イタリア》~…
  2. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    日本フィルに新しい風が吹いていました~カーチュン・ウォンの伊福部&バルトーク
  3. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【初心者向け:交響曲100の物語】ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調Op93
  4. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    【オーケストラ入門:弦楽合奏】ドヴォルザーク:弦楽セレナード ホ長調 Op22~…
  5. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【初心者向け:交響曲100の物語】ハイドン:交響曲第48番『マリア・テレジア』
PAGE TOP