コンサートに行こう!お薦め演奏会

  1. 2024年1月のおすすめコンサート【クラシック初心者向け】~随時更新~

    「そろそろ本格的なコンサートに行ってみたい!」というクラシック初心者向けに、お薦めの本格的なコンサートを厳選してご紹介しています…

  2. 日本のオーケストラ見本市~サマーミューザ2023のお薦めコンサートを選んでみました

    神奈川県の川崎市にあるミューザ川崎シンフォニーホールを中心に開催される「フェスタ・サマー・ミューザ」。2023年も7月から8…

  3. ラ・フォル・ジュルネの楽しみ方や前々から気になっている点をまとめてみました

    4年ぶりに、クラシック音楽の大型イベント、ラ・フォル・ジュルネTOKYO(公式ホームページ)が有楽町の国際フォーラムを中心会場に開催…

  4. 2023年12月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~

    クラシック音楽のコンサートはもともと発売時期もいろいろですし、昨今はコロナ禍とウクライナ情勢で、情報公開がとてもゆっくりになっていま…

  5. 2023年11月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~

    クラシック音楽のコンサートはもともと発売時期もいろいろですし、昨今はコロナ禍とウクライナ情勢で、情報公開がとてもゆっくりになっていま…

  6. 2023年10月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~

    クラシック音楽のコンサートはもともと発売時期もいろいろですし、昨今はコロナ禍とウクライナ情勢で、情報公開がとてもゆっくりになっていま…

  7. 【2022年】行ってよかったクラシック・コンサート!わたしのベスト10~2023年の参考に

    ブログを始めた気負いもあって、この一年は、人生のなかでいちばんコンサートに通いました。せっかくですから、今年、2022年に通…

  8. 【初心者向け】初めてのベートーヴェン「第九」コンサート~準備や予習・解説

    年末になると、日本では、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)の交響曲第9番ニ短調《合唱つき》、いわゆる、「第九…

  9. 2023年9月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~

    クラシック音楽のコンサートはもともと発売時期もいろいろですし、昨今はコロナ禍とウクライナ情勢で、情報公開がとてもゆっくりになっていま…

  10. 2023年8月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~

    クラシック音楽のコンサートはもともと発売時期もいろいろですし、昨今はコロナ禍とウクライナ情勢で、情報公開がとてもゆっくりになっていま…

  1. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【初心者向け:交響曲100の物語】ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調Op60
  2. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    【オーケストラ入門】ドヴォルザーク:『スラヴ舞曲集』第1集・第2集~小さな試聴室…
  3. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    ユナイテッド・ユーロ・ブラス・クインテットを聴いて~世界的名手たちの金管五重奏
  4. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    やっぱり凄い、ジョナサン・ノットと東京交響楽団~壮絶を極めたショスタコーヴィチの…
  5. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    あれ?フルート奏者の譜面台に楽譜がない…あ、指揮者が指揮台から落ちる【史上最高の…
PAGE TOP