作曲家 バッハの音楽

  1. アルゲリッチ&海老彰子 デュオ・リサイタル~アルゲリッチは今もピアノの女王

    これまで色々なピアニストの演奏を聴いてきましたが、これほど心満たされるピアノ・デュオの演奏会には、もう出会えないんじゃないかと思うく…

  2. まったく飽きさせない名オルガニストを発見~ロレンツィオ・ギエルミの日本公演2022を聴いて

    ラジオで知った名オルガニストNHKのFMラジオというのは、いろいろな名曲を教えてくれるだけではなくて、色々な名演…

  3. クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル2021日本公演を聴いて

    2021年12月4日(土)、埼玉県の所沢市にある所沢ミューズ・アークホールで、ポーランド出身の名ピアニスト、クリスチャン・ツィメルマ…

  4. ディズニー『ファンタジア』が教えてくれること~星と星座の関係

    魔法使いの姿をしたミッキーが登場することで有名なディズニー映画『ファンタジア』。ミッキーが出てくるのはほんの短い時間だけなので、がっかり…

  5. コロナ禍での音楽~黒いマスクで光を求めた、やわらかで輝かしいバッハの名演奏をYouTubeで

    コロナ禍でも様々な形で公演を行う世界中の音楽家たち。今回は2021年3月、イタリアのフェニーチェ歌劇場で行われた、トン・コープマン指…

  1. シリーズ〈クラシック音楽の音楽処方箋〉

    【クラシック音楽の音楽処方箋】さわやかな朝の時間をもちたいときの名曲4選
  2. コンサートに行こう!お薦め演奏会

    2023年1月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~
  3. エッセイ&特集、らじお

    独裁者をも魅了したロシアの女性ピアニスト、そのモーツァルトを聴く
  4. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【初心者向け:交響曲100の物語】ハイドン:交響曲第48番『マリア・テレジア』
  5. エッセイ&特集、らじお

    前の日のチケットをもってコンサート会場に現れた老夫婦のこと【ショートエッセイ】
PAGE TOP