2021年 7月

  1. エッセイ&特集、らじお

    師匠と弟子が同じピアノ曲を弾いたら~モーツァルトの短調が描くもの

    スペクトラム・サウンドというレーベルが出している、フランス国立視聴覚研究所(INA)の貴重音源を使ったBelle Ame(ベルアーム…

  2. エッセイ&特集、らじお

    まるまる試聴させちゃうYouTube配信~Belle Ame(ベルアーム)の新しい試み

    たとえば料理のように、いくらレシピが優れていても、それを形にできる優れたシェフが必要なのと同じで、クラシック音楽というのは、曲がよけ…

  3. クラシックのTシャツ&バッグ制作

    Tシャツ、トートバッグに新作追加しました!パガニーニ:24のカプリース

    クラシック音楽をテーマにしたアパレル商品がほとんど存在しないので、だったら自分でデザインしてみようというこの企画。&nbsp…

  4. エッセイ&特集、らじお

    ディズニー『ファンタジア』が教えてくれること~星と星座の関係

    魔法使いの姿をしたミッキーが登場することで有名なディズニー映画『ファンタジア』。ミッキーが出てくるのはほんの短い時間だけなので、がっかり…

  5. クラシックのTシャツ&バッグ制作

    大人でも使えるようなクラシック音楽Tシャツ、バッグを作ってみました

    最近、ジャズをモチーフにしたかっこいいTシャツがずいぶん増えてきました。ファストファッションのブランドでさえ、ブルーノートを…

  6. エッセイ&特集、らじお

    ずっと出会いたかった美しい歌~リヒャルト・シュトラウス『あした』

    「探してはいけません。出会わなければ。」とドイツの名指揮者ルドルフ・ケンペが言っていました。ここにご紹介する歌は、私にとってまさにそうし…

  1. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    日本フィルに新しい風が吹いていました~カーチュン・ウォンの伊福部&バルトーク
  2. クラシックのTシャツ&バッグ制作

    大人でも使えるようなクラシック音楽Tシャツ、バッグを作ってみました
  3. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    ジョナサン・ノット&東京交響楽団の“第九”公演2022を聴いて~その「挑戦」と「…
  4. クラシックのTシャツ&バッグ制作

    【クラシック音楽のTシャツ制作】ショパンとシューマンをテーマにしてみました
  5. コンサートに行こう!お薦め演奏会

    2023年5月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~
PAGE TOP