シリーズ〈小澤征爾さんで知る〉

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【3】ヘンデル~クラシック入門

※当サイトはアフィリエイトを利用しています

 

日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1935-2024)さん。

このシリーズでは、小澤征爾さんの録音で50人の作曲家にふれながら、クラシック音楽の歴史をおおまかに旅します。

この機会に「クラシック音楽を聴いてみよう」という方向け、クラシック入門シリーズです。

シリーズ一覧はこちらのページで確認できます。

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル

 

“ 音楽の母 ”ヘンデル

 

バッハと同じ年に生まれて、同じように大作曲家、同じようにオルガンの大家、晩年、目の病気に苦しんだところまで同じなのが、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(Georg Friedrich Händel、1685-1759)です。

あのベートーヴェンは、最も偉大な作曲家として「ヘンデル」の名前をあげています。

 

私は小学生のとき、音楽室のうしろに貼られたヘンデルの肖像画に「音楽の母」と書かれているのを見て、しばらくの間、ヘンデルは女性なのだと勘違いしていました。

同じバロック音楽の大家ということで、音楽の「父」バッハに対応して、ヘンデルが「母」というネーミングなのでしょう。

 

国際派ヘンデル

 

バッハが生涯ドイツにとどまって活動したのと対照的に、ヘンデルは国際的に華やかな活動を展開しました。

 

それゆえに、ヴィヴァルディやバッハとちがい、没後もその名前が忘れ去られる時期のなかった作曲家です。

特にイギリスとは縁が深く、イギリスでは「ジョージ・フレデリック・ハンデル」という、英語式の発音でその名前が親しまれているそうです。

 

華麗なる音楽

 

国際的に活躍したことは音楽にも反映されていて、ドイツ的な勇壮さに、イタリア的な軽やかさ、華やかさなどがあいまった、独自の音楽を展開しました。

 

代表作は、“ ハレルヤ・コーラス ”で有名な「メサイヤ」、「水の上の音楽」「王宮の花火」など。

日本では表彰状をもらうときにながれる音楽も、実は、“ 見よ、勇者はかえる ”というヘンデルの作品です。

 

小澤征爾さんで聴くヘンデル

 

小澤征爾さんのレア音源

 

「小澤征爾さんには、ヘンデル作品の録音がないかもしれない…」と心配していたのですが、探してみたところ、カナダのトロント交響楽団と録音した「合奏協奏曲 変ロ長調」が見つかりました。

 

1967年のおおみそかに収録されたもののようで、まだ小澤征爾さんが32歳のころ。

ネット配信だからこそ聴ける、レアなお宝音源だと思います。

颯爽とした、素晴らしいヘンデルが聴けます。

 

♪ヘンデル:
合奏協奏曲変ロ長調Op.6-12
トロント交響楽団
小澤征爾(指揮)

( Apple Music↑ ・ Amazon Music ・ Spotify ・ Line Music などで聴けます)

 

オンライン配信の聴き方

 

♪このブログではオンライン配信の音源も積極的にご紹介しています。

 

現状、Apple Music アップル・ミュージックがいちばんおすすめのサブスクです。

Apple Music Classical日本版が解禁!クラシック音楽に特化~弱点もちょっとあります

AppleMusicでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館

 

Amazon Musicアマゾン・ミュージックも配信されている音源の量が多く、お薦めできます。

Amazonでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館

 

 

■オンライン配信の聴き方全般については、「クラシック音楽をオンライン(サブスク定額制)で楽しむ~音楽好きが実際に使ってみました~」のページでご紹介しています。

 

 

 

お薦めのクラシックコンサートを「コンサートに行こう!お薦め演奏会」のページでご紹介しています。

判断基準はあくまで主観。これまでに実際に聴いた体験などを参考に選んでいます。

 

♪実際に聴きに行ったコンサートのなかから、特に印象深かったものについては、「コンサートレビュー♫私の音楽日記」でレビューをつづっています。コンサート選びの参考になればうれしいです。

 

クラシック音楽にまつわるTシャツ&トートバッグTシャツトリニティというサイト(クリックでリンク先へ飛べます)で販売中です。

 

 

 

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【2】バッハ~クラシック入門前のページ

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【4】ハイドン~クラシック入門次のページ

ピックアップ記事

  1. クラシック音楽をサブスク(月額定額)で楽しむ方法~音楽好きが実際に使ってみました…

関連記事

  1. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    【オーケストラ入門】エルガー:『愛のあいさつ』~小さな試聴室

    婚約記念の贈り物イギリスに生まれた遅咲きの作曲家エドワード・エ…

PR

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめnote

カテゴリー&検索

月別アーカイブ

最近の記事

  1. エッセイ&特集、らじお

    【エッセイ】クラシック音楽評論家 諸石幸生さんの訃報に接して~コンサートの聴き方…
  2. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    【オーケストラ入門】エルガー:『愛のあいさつ』~小さな試聴室
  3. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【交響曲100の物語】ベルリオーズ:幻想交響曲Op14~ある芸術家の生涯のエピソ…
  4. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【交響曲100】シューマン:交響曲第1番変ロ長調『春』Op38~シノーポリのエピ…
  5. お薦めの音楽家たち

    神奈川フィルの公演から~わたしのおすすめクラシック・コンサート
PAGE TOP