シリーズ〈小澤征爾さんで知る〉

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【28】リムスキー=コルサコフ~クラシック入門

※当サイトはアフィリエイトを利用しています

 

日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1935-2024)さん。

このシリーズでは、小澤征爾さんの録音で50人の作曲家にふれながら、クラシック音楽の歴史を旅します。

この機会に「クラシック音楽を聴いてみよう」という方向け、クラシック入門シリーズです。

シリーズ一覧はこちらのページで確認できます。

リムスキー=コルサコフ(Nikolai Rimsky-Korsakov, 1844-1908)

 

リムスキー=コルサコフ

 

「ロシア五人組」からもうひとり、リムスキー=コルサコフ(Nikolai Rimsky-Korsakov, 1844-1908)をご紹介します。

アメリカのコメディアンが「素晴らしい2人のロシアの作曲家、リムスキーとコルサコフ…」というジョークをとばすのを聞いたことがありますが、「リムスキー=コルサコフ」でひとりの作曲家です。

 

このひとは、本業が「海軍士官」で、あとに、ペテルブルク音楽院の教授に就任しました。

音楽院の教授になりたての頃には、音楽の知識がまだあまりなく、教授になってから猛勉強したという、ちょっと変わった経歴をもつ大作曲家です。

最終的には、オーケストラの扱いについては音楽史に残るほどの達人となり、その色彩的なオーケストレーションは後世の作曲家に多大な影響をおよぼすほどになりました。

 

彼の作品のなかでいちばん知られているのは、細かな音符が飛び交う「くまばちは飛ぶ」かもしれません。

でも、実際のコンサートで多く聴かれるのは、交響組曲「シェヘラザード」でしょう。

海軍での経験がいかされたのか、海が登場するこの作品は、彼の代表作となりました。

 

小澤征爾さんで聴くリムスキー=コルサコフ

 

交響組曲「シェヘラザード」

 

リムスキー=コルサコフの代表作である「シェエラザード」をご紹介します。

これは小澤征爾さんの得意曲でもあって、シカゴ交響楽団、ボストン交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と、3種類も正式なスタジオ録音が残っています。

 

ここでは、最後のウィーン・フィルとの録音(ヴァイオリン・ソロはライナー・ホーネック)から、ロマンティックな音楽が展開する第3楽章「若い王子と王女」をどうぞ。

( Apple Music↑ ・ Amazon Music ・ Spotify ・ Line Music などで聴けます)

 

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥1,761 (2024/05/02 08:03:59時点 Amazon調べ-詳細)

 

オンライン配信の聴き方

 

♪このブログではオンライン配信の音源も積極的にご紹介しています。

 

現状、Apple Music アップル・ミュージックがいちばんおすすめのサブスクです。

Apple Music Classical日本版が解禁!クラシック音楽に特化~弱点もちょっとあります

AppleMusicでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館

 

Amazon Musicアマゾン・ミュージックも配信されている音源の量が多く、お薦めできます。

Amazonでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館

 

■オンライン配信の聴き方全般については、「クラシック音楽をオンライン(サブスク定額制)で楽しむ~音楽好きが実際に使ってみました~」のページでご紹介しています。

 

 

お薦めのクラシックコンサートを「コンサートに行こう!お薦め演奏会」のページでご紹介しています。

印象深かったコンサートについては、「コンサートレビュー♫私の音楽日記」でレビューをつづっています。

クラシック音楽Tシャツ&トートバッグTシャツトリニティというサイト(クリックでリンク先へ飛べます)で販売中。

 

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【27】ボロディン~クラシック入門前のページ

2024年9月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~次のページ

ピックアップ記事

  1. クラシック音楽をサブスク(月額定額)で楽しむ方法~音楽好きが実際に使ってみました…

関連記事

PR

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめnote

カテゴリー&検索

月別アーカイブ

最近の記事

  1. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    松田華音ピアノ・リサイタルを聴いて~チャイコフスキー:グランド・ソナタの飛翔
  2. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【初心者向け:交響曲100の物語】モーツァルト:交響曲第41番ハ長調K.551『…
  3. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    ユベール・スダーン&東京交響楽団のシューマン「ライン」を聴いて~スダーンを聴く楽…
  4. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    【オーケストラ入門】ストラヴィンスキー:バレエ音楽『プルチネルラ』~小さな試聴室…
  5. シリーズ〈小澤征爾さんで知る〉

    小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【7】シューベルト~クラシック入門
PAGE TOP