シリーズ〈小澤征爾さんで知る〉

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【23】フォーレ~クラシック入門

※当サイトはアフィリエイトを利用しています

 

日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1935-2024)さん。

このシリーズでは、小澤征爾さんの録音で50人の作曲家にふれながら、クラシック音楽の歴史を旅します。

この機会に「クラシック音楽を聴いてみよう」という方向け、クラシック入門シリーズです。

シリーズ一覧はこちらのページで確認できます。

ガブリエル・フォーレ(Gabriel Fauré, 1845-1924)

 

 

 

フォーレ

 

“ フランス音楽 ”という世界を確立するのに大きく貢献したサン=サーンス

彼の弟子であり、自身も優れた教師としてパリ音楽院の院長までつとめたのがガブリエル・フォーレ(Gabriel Fauré, 1845-1924)です。

 

「私がこの世を去ったら、私の作品が語るものに耳を傾けてほしい。結局、それがすべてだったのさ…」、亡くなる数日前に息子さんに、そう語ったと伝えられているフォーレ。

 

彼の音楽は、その言葉のとおり、人間の内面へ語りかけるような響きでみちています。

 

そんなフォーレの音楽性に適したジャンルは、渋みあふれる歌曲や室内楽の世界。

これらのジャンルに、数多くの珠玉の傑作を残しました。

 

小澤征爾さんで聴くフォーレ

 

 

パヴァーヌ

 

小澤征爾さんは、ボストン交響楽団とフォーレ作品だけをあつめた「フォーレ・アルバム」を制作しています。

このアルバムから、静かな美しさが胸にささる「パヴァーヌ op50」を。

静かな合唱をともなった、ノスタルジックで、深い余韻を残す音楽です。

( Apple Music↑ ・ Amazon Music ・ Spotify ・ Line Music などで聴けます)

 

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥1,650 (2024/04/30 09:05:57時点 Amazon調べ-詳細)

 

“ 楽園にて ”~「レクイエム」

 

フォーレの作品で、もっともコンサートホールで触れる機会の多い作品のひとつが、この「レクイエム」。

通常あるべき「怒りの日」を欠き、全体的になぐさめに満ちた、やさしい響きが支配的な、まったく独自のレクイエムになっています。

ここでは、終曲の“ 楽園にて ”を。

 

( Apple Music↑ ・ Amazon Music ・ Spotify ・ Line Music などで聴けます)

 

created by Rinker
¥1,187 (2024/04/30 09:05:58時点 Amazon調べ-詳細)

 

オンライン配信の聴き方

 

♪このブログではオンライン配信の音源も積極的にご紹介しています。

 

現状、Apple Music アップル・ミュージックがいちばんおすすめのサブスクです。

Apple Music Classical日本版が解禁!クラシック音楽に特化~弱点もちょっとあります

AppleMusicでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館

 

Amazon Musicアマゾン・ミュージックも配信されている音源の量が多く、お薦めできます。

Amazonでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館

 

 

■オンライン配信の聴き方全般については、「クラシック音楽をオンライン(サブスク定額制)で楽しむ~音楽好きが実際に使ってみました~」のページでご紹介しています。

 

 

 

お薦めのクラシックコンサートを「コンサートに行こう!お薦め演奏会」のページでご紹介しています。

判断基準はあくまで主観。これまでに実際に聴いた体験などを参考に選んでいます。

 

♪実際に聴きに行ったコンサートのなかから、特に印象深かったものについては、「コンサートレビュー♫私の音楽日記」でレビューをつづっています。コンサート選びの参考になればうれしいです。

 

クラシック音楽にまつわるTシャツ&トートバッグTシャツトリニティというサイト(クリックでリンク先へ飛べます)で販売中です。

 

 

 

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【22】サン=サーンス~クラシック入門前のページ

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【24】ドビュッシー~クラシック入門次のページ

ピックアップ記事

  1. クラシック音楽をサブスク(月額定額)で楽しむ方法~音楽好きが実際に使ってみました…

関連記事

PR

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめnote

カテゴリー&検索

月別アーカイブ

最近の記事

  1. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【初心者向け:交響曲100の物語】モーツァルト:交響曲第31番ニ長調K.297『…
  2. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    小林研一郎(指揮)ハンガリー国立フィル2023年来日公演を聴いて~第1夜
  3. コンサートに行こう!お薦め演奏会

    2024年11月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~
  4. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    初めて聴く「千葉交響楽団」ニューイヤーコンサート2023~ポルカ演奏が絶品~
  5. コンサートに行こう!お薦め演奏会

    2024年2月のおすすめコンサート【クラシック初心者向け】~随時更新~
PAGE TOP