お薦めの音楽家たち

東京シティ・フィルの公演から~わたしのお薦めの音楽家たち

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

 

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

楽団公式サイト:https://www.cityphil.jp/

1975年創立。

テレビ朝日『題名のない音楽会』でしばしば目にするのが、この楽団です。

ワーグナー演奏で有名な飯守泰次郎さん、フランス音楽で有名な矢崎彦太郎さん、オーボエ奏者でもある宮本文昭さんが歴代の指揮者をつとめていて、こうしてみると、意外なくらい個性的な指揮者とタッグを組んできた歴史があります。

 

楽団創立40周年である2015年から、第4代常任指揮者に高関健さんが就任して、さらに魅力あふれる演奏を展開している楽団です。

このブログでも、基本的には高関健さんが指揮する公演をお薦めしています。

 

このオーケストラの魅力をひとことで言えば、「フレッシュな音楽づくり」

仕事臭さのない、音楽の素直な喜びを感じるオーケストラです。

 

東京シティ・フィルおすすめコンサートまとめ

 

1/27(東京)
高関健 指揮
東京シティ・フィル
「R・シュトラウス」

1/27(土)15:00
@ティアラこうとう
公式サイト:https://www.cityphil.jp/concert/detail.php?id=423&

モーツァルト:交響曲第32番ト長調 K.318
カーゲル:ティンパニとオーケストラのための協奏曲
(Timp)目等 貴士
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」
R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」

お薦めPOINT♪

誠実な音楽作りが心地よい高関健さん&東京シティ・フィルのコンサート。

■まず嬉しいのは、冒頭のモーツァルト。

このコンビのモーツァルトは、奇をてらわない、自然な美しさが魅力的

■メインには、R・シュトラウスの名作交響詩が2つならんでいますが、その前に、珍しいティンパニ協奏曲がはさまれているのが、プログラムに変化をあたえて楽しみです。

 

 

4/19(東京)
高関健(指揮)
東京シティ・フィル
「ばら騎士&英雄」

4/19(金)19:00
@東京オペラシティ
公式サイト:https://www.cityphil.jp/concert/detail.php?id=514&

R.シュトラウス:
楽劇「ばらの騎士」~序奏とワルツ集

シマノフスキ:
ヴァイオリン協奏曲第1番 作品35
Violin, 南紫音

ベートーヴェン:
交響曲第3番 変ホ長調「英雄」
♫ 鑑賞ガイド

お薦めPOINT♪

■冒頭のR・シュトラウスが、プログラムに華を添えています。

こうしたプログラミングの巧さは、さすが高関健さん!といつも思います。

■メインには、王道のベートーヴェン「英雄」が置かれていて、このコンビらしい、新鮮で、ストレートな音楽づくりに期待の公演です。

 

 

6/29(東京)
鈴木秀美(指揮)
東京シティ・フィル
「グレイト」

6/29(土)14:00
@東京オペラシティ
公式サイト:https://www.cityphil.jp/concert/detail.php?id=516&

モーツァルト:
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 K.527

ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37
Piano, 小山 実稚恵

シューベルト:
交響曲第8番ハ長調「ザ・グレート」
♫ 鑑賞ガイド

お薦めPOINT♪

■日本古楽界のパイオニア、鈴木秀美さんが東京シティ・フィルと共演です。

モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルトという、古典派の王道をいくプログラム。

■東京シティ・フィルらしく、演奏されすぎた感のある名曲たちを新鮮に聴かせてくれるはずです。

 

 

7/20(東京)
高関健(指揮)
東京シティ・フィル
「カルミナ・ブラーナ」

7/20(土)15:00
@ティアラこうとう
公式サイト:https://www.cityphil.jp/concert/detail.php?id=523&

ニールセン:
アラジン組曲 作品34

オルフ:
世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」

ソプラノ:森 麻季
カウンターテナー:藤木 大地
バリトン:萩原 潤
合唱:東京シティ・フィル・コーア
児童合唱:江東少年少女合唱団

お薦めPOINT♪

オルフの「カルミナ・ブラーナ」高関健さんの指揮で、しかも、「ティアラこうとう」という市民ホールのような会場で聴けるというところに新鮮味があります

■独唱や合唱も加わり、とってもスペクタクルな演奏もできてしまう作品ですが、きっと、高関健さんと東京シティ・フィルらしく、実直で、正攻法のオルフが響くはずです。

 

 

9/6(東京)
高関健(指揮)
東京シティ・フィル
ブルックナー8番

9/6(金)19:00
@東京オペラシティ
公式サイト:https://www.cityphil.jp/concert/detail.php?id=517&

ブルックナー:
交響曲第8番ハ短調(第1稿・新全集版ホークショー校訂)

お薦めPOINT♪

■2024年はオーストリアの大作曲家アントン・ブルックナー(Anton Bruckner, 1824-1896)の生誕200年の記念年。

代表作である大作「交響曲第8番」がプログラムされています。

■作品に誠実に向き合う高関健さんの指揮と、作品に新鮮な表情をあたえる東京シティ・フィルならではの「ブル8」を期待したい公演です。

 

♪東京シティ・フィルが飯森泰次郎さんと組んだブルックナー:交響曲第8番

飯森泰次郎さんが亡くなる4か月前のライヴ録音。

( Apple Music↑ ・ Amazon Music ・ Spotify ・ Line Music などで聴けます)

 

 

10/3(東京)
高関健(指揮)
東京シティ・フィル
スメタナ「わが祖国」

10/3(木)19:00
@東京オペラシティ
公式サイト:https://www.cityphil.jp/concert/detail.php?id=518&

スメタナ:
連作交響詩「わが祖国」

お薦めPOINT♪

■チェコの大作曲家ベドルジハ・スメタナ(Bedřich Smetana、1824-1884)は、2024年が生誕200年の記念年。

東京シティ・フィルは、9月のブルックナーにつづき、記念年の作曲家に焦点をあてた、素晴らしいプログラムを展開しています。

■連作交響詩「わが祖国」は、有名な交響詩「モルダウ」を第2曲にもつ、スメタナの代表作。

■今年はスメタナ生誕200年ということで、「わが祖国」全曲を取りあげる公演が例年より格段に多いですが、高関健&東京シティ・フィルならではの新鮮な響きを期待したい公演。

 

 

11/14(東京)
小林研一郎(指揮)
東京シティ・フィル
チャイコフスキーの4番&「悲愴」

11/14(木)19:00
@東京オペラシティ
公式サイト:https://www.cityphil.jp/concert/detail.php?id=519&

チャイコフスキー:
交響曲第4番へ短調
交響曲第6番ロ短調「悲愴」

お薦めPOINT♪

小林研一郎さんが東京シティ・フィルの定期演奏会に出演するのは、なんと25年ぶり(!)だそうです。

■コバケンさんのコンサートは、前半に何となく協奏曲が入るものが多いのですが、その点、交響曲を2曲並べているこの公演は聴きどころは多いです。

■11月という季節も、チャイコフスキーの後期の交響曲を聴くにはふさわしい季節だと思います。

あとは、当たりハズレの大きいコバケンさんの、どちらが出るか…に尽きます。

 

 

2025/3/20(東京)
高関健(指揮)
東京シティ・フィル
「くるみ割り人形」

2025/3/20(木祝)15:00
@ティアラこうとう
公式サイト:https://www.cityphil.jp/concert/detail.php?id=526&

ベートーヴェン:
序曲「コリオラン」

ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」
piano, 阪田知樹

チャイコフスキー:
バレエ音楽「くるみ割り人形」第2幕全曲
( ♫ 解説:チャイコフスキー「くるみ割り人形」

お薦めPOINT♪

■何といっても、メインのチャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」第2幕全曲が魅力的な公演。

■チャイコフスキーの3大バレエは、有名曲のわりにコンサートホールで聴く機会は意外と少ないのが実際。

高関健さんのような実力派指揮者が指揮する公演となると、なおさら貴重。

■前半はベートーヴェンでまとめられていて、名曲コンサートとして、初心者にも安心の選曲。

おおいに期待したいコンサートです。

 

過去の公演レビュー

 

2022年

初めて聴いた東京シティ・フィル&高関健(指揮)のコンサート~もっとモーツァルトを

 

 

♪このブログではオンライン配信の音源も積極的にご紹介しています。

オンライン配信の聴き方については、「クラシック音楽をオンライン(サブスク定額制)で楽しむ~音楽好きが実際に使ってみました~」のページでご紹介しています。

 

♪お薦めのクラシックコンサートを「コンサートに行こう!お薦め演奏会」のページでご紹介しています。

判断基準はあくまで主観。これまでに実際に聴いた体験などを参考に選んでいます。

 

♪実際に聴きに行ったコンサートのなかから、特に印象深かったものについては、「コンサートレビュー♫私の音楽日記」でレビューをつづっています。コンサート選びの参考になればうれしいです。

 

 

♪クラシック音楽にまつわるTシャツ&トートバッグをTシャツトリニティというサイト(クリックでリンク先へ飛べます)で販売中です。

 

 

大阪フィルハーモニー交響楽団の公演から~わたしのお薦めの音楽家たち前のページ

このシベリウス、どれほどの聴衆が耐えられただろう~プレトニョフ(指揮)東京フィル次のページ

ピックアップ記事

  1. クラシック音楽をサブスク(月額定額)で楽しむ方法~音楽好きが実際に使ってみました…

関連記事

  1. お薦めの音楽家たち

    山形交響楽団の公演から~わたしのおすすめクラシック・コンサート

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています&nbs…

  2. お薦めの音楽家たち

    ジョナサン・ノット2026年3月で東響音楽監督を退任

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています  東京…

  3. お薦めの音楽家たち

    京響=京都市交響楽団の公演から~わたしのお薦めの音楽家たち

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています&nbs…

PR

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめnote

カテゴリー&検索

月別アーカイブ

最近の記事

  1. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    初めて聴いた東京シティ・フィル&高関健(指揮)のコンサート~もっとモー…
  2. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    このシベリウス、どれほどの聴衆が耐えられただろう~プレトニョフ(指揮)東京フィル…
  3. オリジナル・Tシャツ&バッグ制作

    【クラシック音楽Tシャツ】パガニーニとヴァイオリンの新作Tシャツつくりました
  4. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【初心者向け:交響曲100の物語】ハイドン:交響曲第48番『マリア・テレジア』
  5. シリーズ〈小澤征爾さんで音楽史〉

    小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【21】オッフェンバック~クラシック入門
PAGE TOP