お薦めの音楽家たち

富士山静岡交響楽団の公演から~わたしのおすすめクラシック・コンサート

♪当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

 

このページでは、2024年におこなわれる「富士山静岡交響楽団」のコンサートから、おすすめのものをピックアップしてご紹介していきます。

随時更新で、少しずつ追加していきます。

富士山静岡交響楽団と高関健さん

 

富士山静岡交響楽団のこと

 

静岡県内、唯一の常設プロオーケストラ。

2018年に指揮者の高関健さんがミュージック・アドヴァイザーとして参画。

2021年からは首席指揮者となり、楽団はさらに躍進中。

公式サイト:https://www.shizukyo.or.jp/

 

高関健さんのこと

 

1955年4月21日、東京生まれ。

現在、富士山静岡交響楽団の首席指揮者。

 

高関健さんが指揮をするということが、ひとつの品質保証のようなものです。

音楽への誠実さがあふれ出る指揮ぶりで、疑いなく、現在の日本を代表する指揮者のひとりだと思います。

 

日本各地のオーケストラを磨きあげてきた手腕は特に抜きん出ていて、日本のオーケストラ・ビルダーの代表格の指揮者です。

 

富士山静岡交響楽団のおすすめ演奏会

 

1/6~(全国)
高関健&富士山静岡交響楽団ニューイヤーコンサート

1月6日(土)14:00
@りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
公式サイト:
https://www.shizukyo.or.jp/post/20240106

1月7日(日)14:00
@ホクト文化ホール
1月8日(月・祝)14:00
@長野県伊那文化会館
公式サイト:
https://www.shizukyo.or.jp/post/20240107-08

1月12日(金)14:00/18:30
(1日2回公演)
@グランシップ中ホール・大地
公式サイト:
https://www.shizukyo.or.jp/post/20240112

1月13日(土)14:00
@サーラ音楽ホール
公式サイト:
https://www.shizukyo.or.jp/post/20240113

モーツァルト:
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲
グリーグ:
ピアノ協奏曲 イ短調
piano=髙木竜馬
ヨーゼフ・シュトラウス:
ポルカ・マズルカ「とんぼ」
エドゥアルト・シュトラウス:
カルメン・カドリーユ op.134
ヨハン・シュトラウス2世:
喜歌劇「こうもり」序曲
ワルツ「春の声」
歌劇「騎士パズマン」~ “チャルダーシュ”
ワルツ「美しく青きドナウ」

おすすめ理由

新年にふさわしい、お手本のようなニューイヤーコンサート

シュトラウスファミリーの作品は、「むずかしい曲目は苦手‥」という初心者でもきっと楽しめます。

誠実な指揮者、高関健さんが指揮を振るのが最大の魅力

実は、こうした実力派指揮者が、肩ひじ張らないプログラムをじっくり聴かせるコンサートは意外と貴重なんです。

「上昇気流にあるコンビを体験したい」という、クラシック・ファンにもお薦め

オーケストラには「黄金時代」というのがあるものです。

まさに、富士山静岡交響楽団は高関健さんとコンビを組んだことで、そうした時代を迎えつつあるように思います。

 

■まとめると、曲目、指揮者、オーケストラの三拍子がそろったコンサート。

新年をきっと楽しい気持ちでむかえることができる、万人にお薦めのコンサートです。

それにして、6公演もニューイヤーコンサートをやる国内オーケストラは、ほかにないでしょう

好調ぶりがうかがえます!

MASSE
MASSE
はじめてのクラシック・コンサートにも最適

 

2/3,4,6(静岡・東京)
高関健&富士山静岡交響楽団のブルックナー

2月3日(土)14:00
@静岡市清水文化会館マリナート

2月4日(日) 14:00
@三島市民文化会館

2月6日(火) 19:00
@東京オペラシティ

公式サイト:
https://www.shizukyo.or.jp/post/20240203

ブルックナー:
交響曲第8番ハ短調(ハース校訂による原典版)

おすすめ理由

好調のコンビの演奏を、東京でも聴くことができます

■プログラムはシンプルに1曲だけ。

それも、ブルックナーの交響曲第8番という、大作中の大作をプログラムしたところに、強い意気込みを感じます。

ブルックナー(Anton Bruckner, 1824-1896)生誕200年にふさわしい一夜となるか

このコンビだからこその注目公演です。

■高関健さんと富士山静岡交響楽団のブルックナーは、第7番がYouTubeで公開されています。

 

 

 

♪このブログではオンライン配信の音源も積極的にご紹介しています。

オンライン配信の聴き方については、「クラシック音楽をオンライン(サブスク定額制)で楽しむ~音楽好きが実際に使ってみました~」のページでご紹介しています。

 

♪お薦めのクラシックコンサートを「コンサートに行こう!お薦め演奏会」のページでご紹介しています。

判断基準はあくまで主観。これまでに実際に聴いた体験などを参考に選んでいます。

 

♪実際に聴きに行ったコンサートのなかから、特に印象深かったものについては、「コンサートレビュー♫私の音楽日記」でレビューをつづっています。コンサート選びの参考になればうれしいです。

 

 

♪クラシック音楽にまつわるTシャツ&トートバッグをTシャツトリニティというサイト(クリックでリンク先へ飛べます)で販売中です。

 

 

初めてのベートーヴェン「第九」コンサート~しっかりめの準備や予習・解説前のページ

東響=東京交響楽団&ジョナサン・ノット、ユベール・スダーン~おすすめクラシック・コンサート次のページ

ピックアップ記事

  1. クラシック音楽をサブスク(月額定額)で楽しむ方法~音楽好きが実際に使ってみました…

関連記事

  1. お薦めの音楽家たち

    山形交響楽団の公演から~わたしのおすすめクラシック・コンサート

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています&nbs…

  2. お薦めの音楽家たち

    京響=京都市交響楽団の公演から~わたしのお薦めの音楽家たち

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています&nbs…

PR

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめnote

カテゴリー&検索

月別アーカイブ

最近の記事

  1. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    初めて聴く「千葉交響楽団」ニューイヤーコンサート2023~ポルカ演奏が絶品~
  2. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    【オーケストラ入門】パッヘルベルの『カノン』~小さな試聴室
  3. コンサートに行こう!お薦め演奏会

    2024年6月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~
  4. ジャンル〈ピアノ・器楽曲〉

    ヴァン・クライバーン、コンクールにも名前を残す名ピアニストの録音~小さな試聴室
  5. エッセイ&特集、らじお

    Apple Music Classical日本版が解禁!クラシック音楽に特化~弱…
PAGE TOP