オリジナル・Tシャツ&バッグ制作

ベートーヴェンの作品をテーマにTシャツ・バッグを作ってみました

 

このブログでは、Tシャツトリニティというサイトを利用して、クラシック音楽をモチーフにしたTシャツ・バッグをデザインして販売しています。

今回このシリーズに、ベートーヴェンの作品をあたらしく追加しました。

 

 

 

テーマにしたのはベートーヴェンが自身の最高傑作と言っていた《荘厳ミサ曲(ミサ・ソレムニス)》。

 

そのミサ曲の終曲「アニュス・デイ」の“ドナ・ノービス・パーチェム”「私たちに平和を与えてください」の箇所の楽譜には、ベートーヴェン自身の筆跡で“ 内的、そして、外的な平和を願って ”という書き込みがなされています。

 

その歌詞とベートーヴェンの描きこんだ言葉の2つをモチーフに、背景に平和の象徴であるオリーヴを配しました。

 

 

バッグ類はトートバッグのほかに、マルシェバッグも販売しています。

 

 

これらの商品は、Tシャツトリニティというサイト内でARTONE SHOP(アートーンショップ)の名前で出品しています。

こちらのサイトは、だいたい平日と週末の週に2回くらい、何がしかのセールが行われます。

 

このほかにも、シューベルトやパガニーニをテーマにしたものをすでに発売しています。

是非一度のぞいていただけるとうれしいです!

 

【初心者向け:交響曲100の物語】ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調Op93前のページ

【エッセイ】クラシック音楽評論家 諸石幸生さんの訃報に接して~コンサートの聴き方次のページ

ピックアップ記事

  1. クラシック音楽をサブスク(月額定額)で楽しむ方法~音楽好きが実際に使ってみました…

関連記事

PR

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめnote
カテゴリー&検索
月別アーカイブ
最近の記事
  1. エッセイ&特集、らじお

    忘れられた名指揮者ヘンリー・ルイスを讃えて~一流のベートーヴェン演奏と出会う
  2. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    マーラー室内管弦楽団の首席オーボエ 吉井瑞穂さんのリサイタルを聴いて~音楽の映す…
  3. シリーズ〈音楽の処方箋〉

    【クラシック音楽の音楽処方箋】「秋」を感じながらリフレッシュしたいときに聴く名曲…
  4. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    【オーケストラ入門】ドヴォルザーク:『スラヴ舞曲集』第1集・第2集~小さな試聴室…
  5. コンサートに行こう!お薦め演奏会

    2025年9月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~
PAGE TOP