お薦めの音楽家たち

ジョナサン・ノット2026年3月で東響音楽監督を退任

※当サイトはアフィリエイトを利用しています  

 

東京交響楽団の公式サイトにショックな記事が掲載されました。

「音楽監督ジョナサン・ノット 2026年3月にて任期を満了」

https://tokyosymphony.jp/pc/news/news_6982.html  

東響に黄金時代~指揮者ジョナサン・ノット

 

ジョナサン・ノット(Jonathan Nott, 1962年12月25日 – )は、イギリス出身の指揮者。

created by Rinker
EXTON
¥2,966 (2024/05/16 19:02:29時点 Amazon調べ-詳細)

 

2000年から2016年までバンベルク交響楽団の首席指揮者を務め、2014年9月から東京交響楽団の第3代音楽監督に就任。

2017年1月からは、スイス・ロマンド管弦楽団音楽監督も兼任するなど、まさに現代指揮界のトップランナーのひとりです。

 

東京交響楽団とは、2011年10月にラヴェルの「ダフニスとクロエ」(全曲)で初共演。

相思相愛の関係で、翌年には音楽監督に就任。

 

前任の名指揮者ユベール・スダーン(Hubert Soudant、1946年3月16日 – )が大幅に引き上げた東京交響楽団の実力を、一気に開花させ、一時代を築き上げました。  

 

「オーケストラはやっぱり海外の楽団を聴かないと」と思っていた先入観を、みごとにひっくり返された音楽ファンも多いはず。

実際、ジョナサン・ノットの指揮する東響のコンサートは、どの公演に行っても終演後にカーテンコールがあるくらい、日本の音楽シーンを活気づけています。

 

ノットは昨年、スイス・ロマンド管弦楽団との契約を、東響の契約と同じ「2026年」まで延長しているので、その年がノットにとっての区切りの年なのかもしれません。  

 

心配な東京交響楽団

 

このブログでは、おすすめコンサートのページでジョナサン・ノット(指揮)東京交響楽団をいちばん強く推しています。

東響=東京交響楽団&ジョナサン・ノット、ユベール・スダーン~おすすめクラシック・コンサート  

 

そこに、ついに、ひとつの時代のおわりが見えてきてしまったという感じです。

 

ただ、これも繰り返し書いていますが、この黄金コンビは、2022年のショスタコーヴィチの交響曲第4番のコンサートをひとつの頂点として、それ以降、コンサートにせよ、オペラにせよ、下り坂の演奏会がつづいているように、私には聴こえます。

 

やっぱり凄い、ジョナサン・ノットと東京交響楽団~壮絶を極めたショスタコーヴィチの4番  

 

( Apple Music↑ ・ Amazon Music ・ Spotify ・ Line Music などで聴けます)  

 

長く楽団をささえた名コンサートマスター、水谷晃(みずたにあきら)さんも都響へ去るなど、昨年からずっと危惧していたことが現実になってきた気持ちです。

 

私は業界の人間ではないので、内情はまったく知りませんが、2022年に聴こえていた音と2023年に聴こえてきた音がまったくちがっていることはわかります。

 

素晴らしい一時代を築いていた東京交響楽団が、これから先どうなっていくのか。

大好きなオーケストラなので、心から心配しています。

 

残りの任期は2年間

 

ジョナサン・ノットが任期満了になるのは、「2026年3月」。

残りは、あと2年。

楽団はこれから後任をさがすことになるでしょう(日本人指揮者なら上岡敏之さんが、その企画力といい、いちばん適任だと思っています)。

 

でも、それ以上に、ジョナサン・ノット時代に“ 有終の美 ”を飾れるかどうか。

それが今後の楽団の未来をうらなう試金石だと思います。

 

ジョナサン・ノットは、今年は5月、7月、11月、12月に東京交響楽団の指揮台にあがります。

12月には、注目のR・シュトラウス「ばらの騎士」も控えています。

東響=東京交響楽団&ジョナサン・ノット、ユベール・スダーン~おすすめクラシック・コンサート  

 

2022年までの時点では「もう、そんなに海外からオーケストラを呼ばなくてもいいんじゃないか」とまで思わされた、ジョナサン・ノット&東京交響楽団の最高水準の演奏。

そこにもう一度戻れるかどうか。

あと2年間、応援していきたいと思います。  

 

東京交響楽団とジョナサン・ノットの熱狂~日本にも世界最高水準の演奏を実現するコンビがいる

 

オンライン配信の聴き方

 

  ♪このブログではオンライン配信の音源も積極的にご紹介しています。

現状、Apple Music アップル・ミュージックがいちばんおすすめのサブスクです。

【2024年】クラシック音楽サブスクはApple Music Classicalがいちばんお薦め

 

Amazon Musicアマゾン・ミュージックも配信されている音源の量が多く、お薦めできます。

Amazonでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館  

 

■オンライン配信の聴き方全般については、「クラシック音楽をオンライン(サブスク定額制)で楽しむ~音楽好きが実際に使ってみました~」のページでご紹介しています。  

 

 

♪お薦めのクラシックコンサートを「コンサートに行こう!お薦め演奏会」のページでご紹介しています。

♪印象深かったコンサートについては、「コンサートレビュー♫私の音楽日記」でレビューをつづっています。

♪クラシック音楽Tシャツ&トートバッグをTシャツトリニティというサイトで販売中。

 

 

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【25】ラヴェル~クラシック入門前のページ

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【26】ムソルグスキー~クラシック入門次のページ

ピックアップ記事

  1. クラシック音楽をサブスク(月額定額)で楽しむ方法~音楽好きが実際に使ってみました…

関連記事

  1. お薦めの音楽家たち

    大阪交響楽団の公演から~わたしのおすすめクラシック・コンサート

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています&nbs…

  2. お薦めの音楽家たち

    仙台フィルの公演から~わたしのおすすめクラシック・コンサート

    ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています&nbs…

  3. エッセイ&特集、らじお

    【エッセイ】クラシック音楽評論家 諸石幸生さんの訃報に接して~コンサートの聴き方

    つまらないコンサートもう何年前のことになるか、年が明けて間もない時…

PR

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめnote

カテゴリー&検索

月別アーカイブ

最近の記事

  1. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【交響曲100の物語】ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調Op125《合唱つき》~…
  2. エッセイ&特集、らじお

    私たちはなぜ音楽を聴くのか~映画『ロイヤル・コンセルトヘボウオーケストラがやって…
  3. オリジナル・Tシャツ&バッグ制作

    【クラシック音楽Tシャツ】吹奏楽の楽器を中心に楽器ファン・シリーズを追加
  4. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    空席の指揮台と美しいシューベルト~外山雄三(指揮)パシフィックフィルハーモニア東…
  5. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【初心者向け:交響曲100の物語】ハイドン:交響曲第82番『くま』
PAGE TOP