シリーズ〈小澤征爾さんで音楽史〉

小澤征爾さんで知る&聴く大作曲家50人【21】オッフェンバック~クラシック入門

※当サイトはアフィリエイトを利用しています

 

日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1935-2024)さん。

このシリーズでは、小澤征爾さんの録音で50人の作曲家にふれながら、クラシック音楽の歴史を旅します。

この機会に「クラシック音楽を聴いてみよう」という方向け、クラシック入門シリーズです。

シリーズ一覧はこちらのページで確認できます。

ジャック・オッフェンバック(Jacques Offenbach, 1819-1880)

 

 

シャンゼリゼのモーツァルト

 

喜歌劇「天国と地獄」で有名な作曲家ジャック・オッフェンバック(Jacques Offenbach, 1819-1880)

フランスで活躍した作曲家ですが、実はドイツ生まれです。

 

彼は最初、非常に優れた「チェロ奏者」として音楽のキャリアをスタートしています。

「チェロ界のフランツ・リスト」と呼ばれるほどのヴィルトゥオーゾだったようです。

 

やがて作曲にも手をひろげ、特に劇場音楽に才能を発揮し、オペレッタ、日本でいう「喜歌劇」というジャンルを確立するに至りました。

 

彼のオペレッタ作品の人気はフランスを超えて広がり、同時代のヨハン・シュトラウスⅡ世(Johann Strauss II、1825-1899)やフランツ・フォン・スッペ(Franz von Suppè、1819-1895)がオペレッタを書く大きなきっかけになったと言われています。

 

オッフェンバックの、美しく、親しみやすい旋律を生み出す才能を、先輩作曲家ロッシーニ(Gioachino Rossini, 1792-1868)は“ シャンゼリゼのモーツァルト ”と讃えています。

 

小澤征爾さんで聴くオッフェンバック

 

パリの喜び

 

バレエ音楽「パリの喜び」は、オッフェンバックの様々な作品の旋律をつなげた編曲作品。

ラヴェルの最後の弟子であるマニュエル・ロザンタール(Manuel Rosenthal, 1904-2003)が編曲しました。

 

小澤征爾さんのこのアルバムは、あまり話題にならないほうの録音かもしれませんが、わたしはとても好きで、お気に入りの1枚です。

明朗快活な音楽作りと、気持ち良いほどテキパキとしたアンサンブルが、作品の愉しさを倍増させています。

 

( Apple Music↑ ・ Amazon Music ・ Spotify ・ Line Music などで聴けます)

 

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥1,329 (2024/05/21 01:29:59時点 Amazon調べ-詳細)

 

オンライン配信の聴き方

 

♪このブログではオンライン配信の音源も積極的にご紹介しています。

 

現状、Apple Music アップル・ミュージックがいちばんおすすめのサブスクです。

Apple Music Classical日本版が解禁!クラシック音楽に特化~弱点もちょっとあります

AppleMusicでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館

 

Amazon Musicアマゾン・ミュージックも配信されている音源の量が多く、お薦めできます。

Amazonでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館

 

 

■オンライン配信の聴き方全般については、「クラシック音楽をオンライン(サブスク定額制)で楽しむ~音楽好きが実際に使ってみました~」のページでご紹介しています。

 

 

 

お薦めのクラシックコンサートを「コンサートに行こう!お薦め演奏会」のページでご紹介しています。

判断基準はあくまで主観。これまでに実際に聴いた体験などを参考に選んでいます。

 

♪実際に聴きに行ったコンサートのなかから、特に印象深かったものについては、「コンサートレビュー♫私の音楽日記」でレビューをつづっています。コンサート選びの参考になればうれしいです。

 

クラシック音楽にまつわるTシャツ&トートバッグTシャツトリニティというサイト(クリックでリンク先へ飛べます)で販売中です。

 

 

 

NHK-FMの歩き方、クラシック音楽をラジオでたのしもう♪~ラジオの聴き方とお薦め番組前のページ

ミハイル・プレトニョフの公演から~お薦めの現役クラシック・アーティストたち次のページ

ピックアップ記事

  1. クラシック音楽をサブスク(月額定額)で楽しむ方法~音楽好きが実際に使ってみました…

関連記事

PR

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめnote

カテゴリー&検索

月別アーカイブ

最近の記事

  1. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    チャイコフスキー:バレエ音楽『くるみ割り人形』解説&おすすめ名盤~小さな試聴室
  2. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    ビゼー:交響曲ハ長調 の解説&お気に入り名盤【交響曲100の物語】
  3. エッセイ&特集、らじお

    わたしのラジオ日記【2023年4月号】~NHK「らじるらじる」で出会ったクラシッ…
  4. ジャンル〈ピアノ・器楽曲〉

    ヴァン・クライバーン、コンクールにも名前を残す名ピアニストの録音~小さな試聴室
  5. コンサートに行こう!お薦め演奏会

    2024年4月のおすすめコンサート【クラシック初心者向け】~随時更新~
PAGE TOP