※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
目次(押すとジャンプします)
- 京都市交響楽団
おすすめコンサート
- 1/19・20(京都) 沖澤のどか指揮 吉野 直子(ハープ) 京都市交響楽団 「寄港地」
- 3/15・16(京都) 広上淳一 指揮 京都市交響楽団 「ラフマニノフの3番」
- 6/21・22(京都) 井上道義(指揮) クニャーゼフ(cello) 京都市交響楽団 「ショスタコーヴィチ」
- 7/27(京都) 沖澤のどか(指揮) 京都市交響楽団 「ペトルーシュカ」
- 8/23・24 広上淳一(指揮) 藤村美穂子(MS) 京都市交響楽団 マーラー:3番
- 11/16 沖澤のどか(指揮) 京都市交響楽団 「ブラームス&ベートーヴェン」
- 2025/2/15(京都) 準メルクル(指揮) 京都市交響楽団 「ダフニス」
- 2025/3/14・15 沖澤のどか(指揮) 京都市交響楽団 「英雄の生涯」
京都市交響楽団
おすすめコンサート
1/19・20(京都)
沖澤のどか指揮
吉野 直子(ハープ)
京都市交響楽団
「寄港地」
1/19(金)19:30
@京都コンサートホール
公式サイト:
https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1182&y=2024&m=1
《フライデー・ナイト・スペシャル》
休憩なし・約1時間プログラム
ドビュッシー:
ハープと弦楽のための舞曲「神聖な舞曲と世俗的な舞曲」
オネゲル:
交響曲 第5番 「三つのレ」
イベール:
寄港地
1/20(土)14:30
@京都コンサートホール
公式サイト:
https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1184&y=2024&m=1
オネゲル:
交響曲 第5番 「三つのレ」
タイユフェール:
ハープと管弦楽のための小協奏曲
イベール:
寄港地
ラヴェル:
ボレロ( ♫ 鑑賞ガイド )
お薦めPOINT♪
■日本を代表する女性指揮者沖澤のどかさん率いる京都市交響楽団の注目公演。
■ソリストには、世界的ハープ奏者の吉野直子さんが登場するという豪華さです。
■プログラムが非常に魅力的。フランス音楽の名作が魅力的にならべられています。
特に「寄港地」は、吹奏楽コンクールなどでも編曲版がよく演奏される親しみやすい作品です。
■土曜日の公演ではラヴェル:ボレロが演奏されますので、こちらもたいへん魅力的です。
3/15・16(京都)
広上淳一 指揮
京都市交響楽団
「ラフマニノフの3番」
3/15(金)19:30
@京都コンサートホール
公式サイト:
https://www.kyoto-symphony.jp/concert/?y=2024&m=3#id1186
《フライデー・ナイト・スペシャル》
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
道化師の朝の歌
※上記2曲はジャン・エフラム・バヴゼによるピアノ独奏
ラフマニノフ:
交響曲 第3番 イ短調 作品44
3/16(土)14:30
@京都コンサートホール
公式サイト:
https://www.kyoto-symphony.jp/concert/?y=2024&m=3#id1187
バルトーク:
ピアノ協奏曲 第2番
piano=ジャン・エフラム・バヴゼ
ラフマニノフ:
交響曲 第3番 イ短調 作品44
お薦めPOINT♪
■ラフマニノフの交響曲第3番という、ちょっと珍しい選曲がお薦めポイントです。
作曲者晩年に、スイスのルツェルン湖ほとりの別荘で書かれた傑作。
ラフマニノフの後期の作品に触れてみたい方にお薦めです。
■ラフマニノフ作品を得意とする指揮者の広上淳一さんが、古巣の京都市交響楽団と密度の濃い演奏を展開するのではないかと予想する公演です。
「ラフマニノフ:交響曲第2番」広上淳一&京都市交響楽団(Amazon)
6/21・22(京都)
井上道義(指揮)
クニャーゼフ(cello)
京都市交響楽団
「ショスタコーヴィチ」
6/21(金)19:30
@京都コンサートホール
公式サイト:https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1292&y=2024&m=6
【フライデー・ナイト・スペシャル】
ショスタコーヴィチ:
チェロ協奏曲第1番変ホ長調
cello, アレクサンドル・クニャーゼフ
ショスタコーヴィチ:
交響曲第2番ロ長調「十月革命」
chorus, 京響コーラス
6/22(土)14:30
@京都コンサートホール
公式サイト:https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1277&y=2024&m=6
ショスタコーヴィチ:
チェロ協奏曲第1番
チェロ協奏曲第2番
cello, アレクサンドル・クニャーゼフ
ショスタコーヴィチ:
交響曲第2番ロ長調「十月革命」
chorus, 京響コーラス
お薦めPOINT♪
■2024年末での引退を表明している井上道義さんが登場。
■ソリストには、大きな事故や難病などをのりこえて活動を展開している、ロシア出身のアレクサンドル・クニャーゼフが登場します。
■プログラムは、井上道義さんが強い思い入れをもって取り上げつづけているショスタコーヴィチの作品。
傑作として名高いチェロ協奏曲にくわえ、あまり実演を聴く機会のない交響曲第2番「十月革命」など、聴きどころ満載の公演。
♪大阪フィルとのショスタコーヴィチ:交響曲第2番「十月革命」
( Apple Music↑ ・ Amazon Music などで聴けます)
7/27(京都)
沖澤のどか(指揮)
京都市交響楽団
「ペトルーシュカ」
7/27(土)14:30
@京都コンサートホール
公式サイト:https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1278&y=2024&m=7
プロコフィエフ:
ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26
piano, 上原彩子
ストラヴィンスキー:
バレエ音楽「ペトルーシカ」(1947年版)
お薦めPOINT♪
■常任指揮者である沖澤のどかさんが登場。
■ストラヴィンスキーの代表作のひとつ、バレエ音楽「ペトルーシュカ」がメインです。
この作品のピアノ編曲版は、人気漫画「のだめカンタービレ」でも大きく登場して、当時、とても人気になりました。
♪ストラヴィンスキー:「ペトルーシュカからの3楽章」マウリツィオ・ポリーニ
( Apple Music↑ ・ Amazon Music ・ Spotify ・ Line Music などで聴けます)
8/23・24
広上淳一(指揮)
藤村美穂子(MS)
京都市交響楽団
マーラー:3番
8/23(金)19:00
@京都コンサートホール
公式サイト:https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1290&y=2024&m=8
8/24(土)14:30
@京都コンサートホール
公式サイト:https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1279&y=2024&m=8
マーラー:
交響曲第3番ニ短調
( ♫ 解説:マーラーの交響曲第3番を聴いてみよう)
Mezzo Soprano, 藤村 実穂子
京響コーラス(女声)
京都市少年合唱団
お薦めPOINT♪
■前常任指揮者の広上淳一さんが登場。
■声楽のソリストには、世界的なメゾ・ソプラノである藤村美穂子さんが登場するという豪華さです。
■作品は、かつてはその演奏時間の長さでギネスに載っていたという、マーラー:交響曲第3番ニ短調。
「夏」にまつわる題名をマーラー自身が模索していたこともあり、8月に聴くというのは一興かもしれません。
↓たいへんな傑作ですが、長大な作品でもあるので、初心者向けに解説ページをつくってあります。
11/16
沖澤のどか(指揮)
京都市交響楽団
「ブラームス&ベートーヴェン」
11/16(土)14:30
@京都コンサートホール
公式サイト:https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1282&y=2024&m=11
ブラームス:
セレナード 第1番 ニ長調 作品11
ベートーヴェン:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
violin, ジョシュア・ブラウン
お薦めPOINT♪
■ヘビーなプログラムが主流のオーケストラ・コンサートのなかで、すっきりとした選曲が心地よいプログラムです。
指揮は、常任指揮者の沖澤のどかさん。
■ブラームスのセレナード第1番は、作曲者若き日の傑作。
さわやかな作品なのに、全5楽章で演奏時間は50分前後というアンバランスさゆえか、実演で聴く機会は作品の知名度のわりに多くありません。
■ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲は、このジャンルの王様のような傑作。
ある種の簡潔さをたたえたスタイルで書かれているため、技術だけではどうにもならない作品。
まだ20代半ばのジョシュア・ブラウンが、どう聴かせるか。
2025/2/15(京都)
準メルクル(指揮)
京都市交響楽団
「ダフニス」
2/15(土)14:30
@京都コンサートホール
公式サイト:https://www.kyoto-symphony.jp/concert/?y=2025&m=2#id1285
ラフマニノフ:
パガニーニの主題による狂詩曲
piano,アレクサンドラ・ドヴガン
ラヴェル:
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」全曲
chorus, 京響コーラス
お薦めPOINT♪
■実力派の指揮者、準メルクルが登場。
■メインディッシュは、合唱団も参加してのラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」全曲。
ダイナミック、かつ色彩的な演奏を期待したい公演。
♪準メルクル(指揮)リヨン国立管弦楽団「ダフニスとクロエ」
( Apple Music↑ ・ Amazon Music ・ Spotify ・ Line Music などで聴けます)
2025/3/14・15
沖澤のどか(指揮)
京都市交響楽団
「英雄の生涯」
3/14(金)19:30
@京都コンサートホール
公式サイト:https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1295&y=2025&m=3
陳 銀淑(チン・ウンスク):
スビト・コン・フォルツァ
R.シュトラウス:
交響詩「英雄の生涯」
3/15(土)14:30
@京都コンサートホール
公式サイト:https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1286&y=2025&m=3
藤倉 大:
ヴァイオリンとフルートのための二重協奏曲(日本初演)
violin, 金川 真弓
flute, クレア・チェイス
R.シュトラウス:
交響詩「英雄の生涯」
お薦めPOINT♪
■常任指揮者の沖澤のどかさんが登場。
■いずれの日も、R・シュトラウスの名作、交響詩「英雄の生涯」をメインディッシュに、その前に、アジアの現代作曲家の作品を添えたプログラム。
♪このブログではオンライン配信の音源も積極的にご紹介しています。
オンライン配信の聴き方については、「クラシック音楽をオンライン(サブスク定額制)で楽しむ~音楽好きが実際に使ってみました~」のページでご紹介しています。
♪お薦めのクラシックコンサートを「コンサートに行こう!お薦め演奏会」のページでご紹介しています。
判断基準はあくまで主観。これまでに実際に聴いた体験などを参考に選んでいます。
♪実際に聴きに行ったコンサートのなかから、特に印象深かったものについては、「コンサートレビュー♫私の音楽日記」でレビューをつづっています。コンサート選びの参考になればうれしいです。
♪クラシック音楽にまつわるTシャツ&トートバッグをTシャツトリニティというサイト(クリックでリンク先へ飛べます)で販売中です。