コンサートに行こう!お薦め演奏会

2025年1月のおすすめコンサート【クラシック初心者向け】~随時更新~

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

本格的なコンサートに行ってみたい!

という方に、自分の体験などをもとに、あくまで主観的に、お薦めの“純”クラシック・コンサートをご紹介しています。

 

このページは随時更新

どうぞ、ときおりご覧になってください。

 

 

こちらでは2025年の1月をご紹介。

そのほかの月は、『コンサートに行こう!お薦めの演奏会』ページから移動をおねがいします。

 

【日付順】おすすめクラシック・コンサート

まずは、お薦めコンサートをおおよそ日付順で並べてみます!

 

1月恒例のトゥガン・ソヒエフ(指揮)NHK交響楽団

1/18・19(東京)ショスタコーヴィチ:交響曲第7番「レニングラード」

1/24・25(東京)ブラームス:交響曲第1番ほか

1/30・31(東京)ドヴォルザーク:交響曲第8番ほか

ロシアのウクライナ侵攻を受けて、難しい立場に置かれ話題となったロシア出身の実力派指揮者トゥガン・ソヒエフ。

その彼に「レニングラード」を指揮させようという(!!)、N響の大胆な1月定期。

 

■躍進中の「富士山静岡交響楽団」によるニューイヤーコンサート

1/10公演1/11公演➡山下一史(指揮)

1/26公演➡高関健(指揮)

いずれ日本を代表するニューイヤーコンサートに育つ予感満載。

 

■1/11(大阪)
尾高忠明(指揮)大阪フィル「新春名曲コンサート」

音楽監督の尾高さん自身が振り、プログラムも毎回魅力的、それに、“新春”という日本語を大切にするセンスも素敵。

 

■1/11(愛知)
広上淳一(指揮)セントラル愛知交響楽団「幻想交響曲」

何といっても、広上淳一さんの「幻想交響曲」は面白そう、という公演。

 

■1/12(神奈川)
井上喜惟(指揮)マーラー祝祭管弦楽団「ツァラトゥストラはかく語り」

“ どうしてこんな凄い指揮者がアマオケを振っているの? ”という疑問がぬぐえない井上喜惟さんの公演。

 

 

■1/18(千葉)
山下一史(指揮)千葉交響楽団ニューイヤーコンサート

ちょっとびっくりするくらい絶品のポルカが聴けるニューイヤーコンサート。

 

■1/18(神奈川)
コリヤ・ブラッハー(指揮&ヴァイオリン)神奈川フィル「チャイコフスキー・プログラム」

ベルリン・フィルの元コンサートマスターでもある、名手ブラッハー(ブラッヒャー)が指揮も振る注目公演。

 

■1/21(東京)
上岡敏之(指揮)ポゴレリッチ(piano)読売日響「ショパン&ショスタコーヴィチ」

顔合わせ、選曲ともに玄人向けかもしれませんが、何か凄そうな予感ただようコンサート。

 

■1/26(埼玉)ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル「バッハ、シューマン、プロコフィエフ」

まったく独自の世界に入り込んでしまった名手ポゴレリッチの、お薦めするかどうか迷うリサイタル。

 

■1/25・26(北海道)
広上淳一(指揮)札幌交響楽団「武満&伊福部、シベリウスの交響曲第2番」

札響が黒澤映画で実際に演奏した「乱」、さらに後半はシベリウスの名曲という魅力的なプログラム。

 

■1/25(大阪)
川口成彦フォルテピアノリサイタル「女性作曲家への憧れ②」

当ブログ一押しの川口成彦さんのリサイタル、女性作曲家に焦点をあてつつも、名曲もちりばめれた素敵なプログラム。

 

【TPO別】おすすめクラシック・コンサート

執筆中( ..)φ

お願い

個人で集めている情報ですので、記載ミスなどあるかもしれません。

その際にはどうぞご容赦ください。

こちらのページはあくまで大まかな地図としてお役立ていただいて、詳細は各公式サイト・各プレイガイドで必ず確認をお願いします

 

 

 

初心者向け:コンサートの選び方

曲目より、演奏者で選ぶ

 

初めてコンサートに行くとなれば、『モルダウ』や『運命』といった、「曲目」で選びたくなるはずです。

でも、そうではなくて、まずは「誰が」演奏するのかで選びましょう

わかりやすく例えると、美味しいものが食べたければ、メニューより前に、美味しいお店を探すことが大切なのと同じです。

 

とはいっても、初心者であればあるほど、演奏者や指揮者の名前なんて知らないと思います。

そこで、このブログでは、クラシック音楽が大好きな私が、あくまで主観的に、自分でもチケットを買いたいと思う、お薦めのコンサート情報を掲載していきます。

 

場所もクラシック・コンサートが集中する東京、関東、首都圏にこだわらず、北海道、東北、中部、近畿、関西、四国、中国、九州、沖縄まで、自分がそこに住んでいたら「行ってみたい!」と思う、とにかく気になるものを素直にピックアップしています。

判断基準は、あくまでも、自分がこれまで実際に聴いたときの体験などの「主観」

その分、しがらみや忖度はありません。

クラシックをふだん聴かない方は名前も知らない演奏家が並んでいるかもしれませんが、「クラシック音楽と向き合ってみたい!」という方に、多少なり参考になったらうれしいです。

 

高いチケットは買わないで

 

とくに重要なことは、

  1. いきなり高いチケットを買わない
  2. 当日券ではなく、前売りで買う

の2点です。

 

クラシック・コンサート初心者がいきなり高い席を買うのはお薦めしません。

理由は簡単で、クラシックのコンサートはハズレも多いからです。

 

ですので、初めのうちほど、手ごろな価格でチケットを手に入れてましょう。

具体的には、オーケストラ公演であれば、はじめのうちはP席(オーケストラの裏側)がお薦めです。

 

また、「前売り」については、一般的には、だいたい3~6か月前くらいにチケットの発売が開始されます。

半年先というとずいぶん先に思えるかもしれませんが、人気の公演はそれでも完売してしまいますし、最後に残るのはたいてい高い席です。

 

こうした話を、「コンサートの選び方&チケットの買い方【初めてのクラシック・コンサート】」というページにまとめています。

さらには、チケットを手に入れたあと初心者の方が気になるであろう、「クラシックコンサートに行くときの服装」のことなどは、「コンサート当日の不安を解消!服は何を着る?持ち物は?【初めてのクラシック・コンサート】」というページにまとめています。

 

 

♪このブログではオンライン配信の音源も積極的にご紹介しています。

現状、Apple Music アップル・ミュージックがいちばんおすすめのサブスクです。

【2024年】クラシック音楽サブスクはApple Music Classicalがいちばんお薦め

 

Amazon Musicアマゾン・ミュージックも配信されている音源の量が多く、お薦めできます。

Amazonでクラシック音楽のサブスクを~スマホは音の図書館

 

お薦めのクラシックコンサート
コンサートに行こう!お薦め演奏会

 

♪実際に聴きに行ったコンサートの感想・レビュー
➡「コンサートレビュー♫私の音楽日記

 

クラシック音楽にまつわるTシャツ&トートバッグを制作&販売中
Tシャツトリニティというサイトで公開中(クリックでリンク先へ飛べます)

 

 

わたしの試聴日記【協奏曲】~クラシック音楽のサブスク、ラジオ、CDで出会った名演奏前のページ

わたしの試聴日記【室内楽&器楽曲】~クラシック音楽のサブスク、ラジオ、CDで出会った名演奏次のページ

ピックアップ記事

  1. クラシック音楽をサブスク(月額定額)で楽しむ方法~音楽好きが実際に使ってみました…

関連記事

PR

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめnote

カテゴリー&検索

月別アーカイブ

最近の記事

  1. エッセイ&特集、らじお

    わたしが聴いた小澤征爾~「世界のオザワ」は本当にすごかったのか
  2. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    ヴァン・カイック弦楽四重奏団 日本公演2024~大成を予感させるフランスの新しい…
  3. コンサートに行こう!お薦め演奏会

    2024年10月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~
  4. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    【オーケストラ入門】シャブリエ:狂詩曲『スペイン』~小さな試聴室
  5. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    【オーケストラ入門】ガーシュウィン(ベネット編):交響的絵画『ポーギーとベス』
PAGE TOP