過去の記事一覧

  1. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    それでも行ってよかった、プラッソンさよならコンサート~90歳マエストロ最後の来日

    ※当サイトはアフィリエイトを利用していますプラッソン90歳、さよなら日本公演初めて実演を聴く…

  2. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    ハーディング(指揮)都響の初共演~マーラー「巨人」にみるスマートな才気

    ※当サイトはアフィリエイトを利用していますここ数年、その名前を見かける機会が急に減ったと思ったら、なんと、パイロットとしてエールフラ…

  3. エッセイ&特集、らじお

    わたしの試聴日記【声楽・オペラ】~クラシック音楽のサブスク、ラジオ、CDで出会った名演奏

    ※当サイトはアフィリエイトを利用していますブログ読者のみなさんへ、クラシック音楽のサブスク、ラジオ、CDなどで私が出会った名演奏をシ…

  4. シリーズ〈小澤征爾さんで音楽史〉

    小澤征爾さんで出会う大作曲家50人(第10回・最終回)ガーシュウィンから武満徹

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1…

  5. シリーズ〈小澤征爾さんで音楽史〉

    小澤征爾さんで出会う大作曲家50人(第9回)レスピーギからオルフ

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1…

  6. シリーズ〈小澤征爾さんで音楽史〉

    小澤征爾さんで出会う大作曲家50人(第8回)ベルクからファリャ

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1…

  7. シリーズ〈小澤征爾さんで音楽史〉

    小澤征爾さんで出会う大作曲家50人(第7回)ヤナーチェクからシェーンベルク

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1…

  8. シリーズ〈小澤征爾さんで音楽史〉

    小澤征爾さんで出会う大作曲家50人(第6回)ムソルグスキーからドヴォルザーク

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1…

  9. シリーズ〈小澤征爾さんで音楽史〉

    小澤征爾さんで出会う大作曲家50人(第5回)オッフェンバックからラヴェル

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1…

  10. シリーズ〈小澤征爾さんで音楽史〉

    小澤征爾さんで出会う大作曲家50人(第4回)ブルックナーからビゼー

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています日本のクラシック音楽をけん引した「世界のオザワ」こと、指揮者の小澤征爾(おざわ・せいじ、1…

PR

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめnote
カテゴリー&検索
月別アーカイブ
おすすめ記事
  1. オリジナル・Tシャツ&バッグ制作

    【クラシック音楽のTシャツ制作】ショパンとシューマンをテーマにしてみました
  2. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    それでも好きなピアニスト~アリス=紗良・オット『エコーズ・オブ・ライフ』を体験し…
  3. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    チェコ・フィルの底力、ドヴォルザーク「新世界から」をビシュコフの指揮で聴く
  4. エッセイ&特集、らじお

    NHK-FMの歩き方、クラシック音楽をラジオでたのしもう♪~ラジオの聴き方とお薦…
  5. エッセイ&特集、らじお

    ベルリン・フィル・ヴァルトビューネ・コンサート5選~森の中のピクニック・コンサー…
PAGE TOP