ジャンル〈ピアノ・器楽曲〉

  1. イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル2025~その美と断絶

    ※当サイトはアフィリエイトを利用していますベオグラード出身、その個性的な演奏でまったく独自の存在感をしめすイーヴォ・ポゴレリ…

  2. わたしの試聴日記【室内楽&器楽曲】~クラシック音楽のサブスク、ラジオ、CDで出会った名演奏

    ※当サイトはアフィリエイトを利用していますブログ読者のみなさんへ、クラシック音楽のサブスク、ラジオ、CDなどで私が出会った名演奏をシ…

  3. ショパンのTシャツをつくりました【クラシック音楽を着よう】

    クラシック音楽にまつわる、オリジナルのデザインTシャツを制作・販売しています。2023年は、使いやすいバ…

  4. 独裁者をも魅了したロシアの女性ピアニスト、そのモーツァルトを聴く

    クラシック音楽がほんとうに人間のこころを清らかなものにする存在だったら、どんなに素晴らしいことかと思います。でも、残念ながら…

  5. 川口成彦さんのフォルテピアノでショパンを聴く~フォルテピアノ・リサイタル

    このブログで「コンサートに行こう!お薦め演奏会」のコーナーをはじめてから、すぐに聴きに行こうと思っていた演奏家のひとりが川口成彦(か…

  6. 松田華音ピアノ・リサイタルを聴いて~チャイコフスキー:グランド・ソナタの飛翔

    ロシアで頭角をあらわし、あのクラシックの名門レーベル、ドイツ・グラモフォンからソロ・アルバムを出している日本の若手ピアニスト、松田華…

  7. 【クラシック音楽のTシャツ制作】ベートーヴェン:交響曲《運命》と《田園》

    世の中にクラシック音楽のTシャツがあまりに少ないので、だったら自分でデザインしてリリースしてみようという企画、2022年も継続してい…

  8. ヴァン・クライバーン、コンクールにも名前を残す名ピアニストの録音~小さな試聴室

    最近、日本では色々なコンクールがたいへん人気になっていますが、ここでは、最近行われたヴァン・クライバーン・コンクールにその名を残して…

  9. 【クラシック音楽Tシャツ】パガニーニとヴァイオリンの新作Tシャツつくりました

    今年もクラシック音楽のグッズ作っていきますジャズをモチーフにしたTシャツはたくさん出ているのに、クラシック音楽の…

  10. それでも好きなピアニスト~アリス=紗良・オット『エコーズ・オブ・ライフ』を体験して

    2022年5月29日(日)14時から、埼玉県の所沢市にある所沢ミューズで、アリス=紗良・オットのピアノ・リサイタル『エコーズ・オブ・…

  1. シリーズ〈音楽の処方箋〉

    【クラシック音楽の音楽処方箋】「秋」を感じながらリフレッシュしたいときに聴く名曲…
  2. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    【オーケストラ入門】ブラームス:ハンガリー舞曲集~小さな試聴室
  3. オリジナル・Tシャツ&バッグ制作

    【クラシック音楽のTシャツ制作】ベルリオーズの幻想交響曲をテーマにした新作
  4. シリーズ〈小澤征爾さんで音楽史〉

    小澤征爾さんで出会う大作曲家50人(第6回)ムソルグスキーからドヴォルザーク
  5. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル2021日本公演を聴いて
PAGE TOP