小さな試聴室~名曲は名演奏で聴こう

  1. 【交響曲100の物語&エッセイ】ハイドン:交響曲第103番『太鼓連打』&第104番『ロンドン』

    シリーズ《交響曲の名曲100》、その第17回。このシリーズでは、「交響曲」という形式で書かれたクラシックの名曲の数々から、是…

  2. 【初心者向け:交響曲100の物語】ハイドン:交響曲第100番『軍隊』、第101番『時計』

    シリーズ《交響曲の名曲100》、その第17回。このシリーズでは、「交響曲」という形式で書かれたクラシックの名曲の数々から、是…

  3. 【初心者向け:交響曲100の物語】ハイドン:交響曲第94番『びっくり』&第96番『奇蹟』

    シリーズ《交響曲の名曲100》、その第16回です。このシリーズでは、「交響曲」という形式で書かれたクラシックの名曲の数々から…

  4. 【クラシック音楽の処方箋】YouTubeで親しむクリスマス・シーズンのクラシック音楽6選

    シリーズ《小さな音楽処方箋》、今回は「少しでもクリスマス気分を。」ということで、仕事やらコロナ禍やらでクリスマス気分どころではない方…

  5. 【初心者向け:交響曲100の物語】ハイドン:交響曲第92番『オックスフォード』&第90番

    シリーズ《交響曲の名曲100》、その第15回です。前回ご紹介した交響曲第41番『ジュピター』をもって、モーツァルトは交響曲の…

  6. 【初心者向け:交響曲100の物語】モーツァルト:交響曲第41番ハ長調K.551『ジュピター』

    シリーズ〈交響曲の名曲100〉、その第14回はモーツァルトの最後の交響曲、第41番『ジュピター』です。このシリーズでは、交響…

  7. 【オーケストラ入門】ビゼー:劇付随音楽『アルルの女』とその組曲~小さな試聴室

    シリーズ《オーケストラ入門》。今回の音楽は、クラシックの人気曲、ビゼー作曲の『アルルの女』。この曲は、以前ご紹介したメン…

  8. 【初心者向け:交響曲100の物語】モーツァルト:交響曲第40番ト短調K.550~小さな試聴室

    シリーズ〈交響曲の名曲100〉、その第13回です。今回はモーツァルトの全作品のなかでも、とりわけ人気の高い交響曲第40番を。…

  9. 【クラシック音楽の音楽処方箋】忙しくても心がうるおう。YouTubeで聴ける3分の歌5選

    ちいさな音楽処方箋、今回は「忙しくても心をうるおしてくれる3分で聴ける歌」というテーマでお送りします。こうしたYouTube…

  10. 【初心者向け:交響曲100の物語】モーツァルト:交響曲第39番変ホ長調~小さな試聴室

    シリーズ〈交響曲の名曲100〉、今回はその第12回目。今回から、交響曲の歴史のなかでも極めて重要な作品群、モーツァルト最後の…

  1. エッセイ&特集、らじお

    クラシック音楽をサブスク(月額定額)で楽しむ方法~音楽好きが実際に使ってみました…
  2. コンサートに行こう!お薦め演奏会

    2025年7月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~
  3. エッセイ&特集、らじお

    わたしのラジオ日記【2023年1月号】~NHK「らじるらじる」で出会ったクラシッ…
  4. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    朴葵姫(パク・キュヒ)ギター・リサイタル「BACH」~美しい音色、脱帽のプログラ…
  5. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    このシベリウス、どれほどの聴衆が耐えられただろう~プレトニョフ(指揮)東京フィル…
PAGE TOP