2024年 4月

  1. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    ムーティ82歳、世界でもっとも美しい「アイーダ」が上野に響く~東京春音楽祭2024

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています晩年のカラヤン(Herbert von Karajan, 1908-1989)が手兵のベル…

  2. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    ブルックナー:交響曲へ短調(第00番)“ 習作 ” 解説&お気に入り名盤【交響曲100の物語】

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています今年2024はアントン・ブルックナー(Anton Bruckner, 1824-1896)…

  3. お薦めの音楽家たち

    ジョナサン・ノット2026年3月で東響音楽監督を退任

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています  東京交響楽団の公式サイトにショックな記事が掲載されました。「音楽監督ジョナサン・ノット 2…

  1. エッセイ&特集、らじお

    曇り空の下で聴きたい音楽~ジェラルド・フィンジの世界を聴いてみよう
  2. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【初心者向け:交響曲100の物語】モーツァルト:交響曲第31番ニ長調K.297『…
  3. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    それでも好きなピアニスト~アリス=紗良・オット『エコーズ・オブ・ライフ』を体験し…
  4. コンサートに行こう!お薦め演奏会

    2026年1月のおすすめコンサート【クラシック初心者向け】~随時更新~
  5. オリジナル・Tシャツ&バッグ制作

    Tシャツに新作を追加しました~リヒャルト・シュトラウス:『あした』
PAGE TOP