東京フィル

  1. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    このシベリウス、どれほどの聴衆が耐えられただろう~プレトニョフ(指揮)東京フィル

    ※当サイトはアフィリエイトを利用していますメインのシベリウスの交響曲第2番の演奏が終わると、足早に会場をあとにしていく人たち…

  2. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    こんな凄いラフマニノフ、次はいつ聴けるだろうか~東京フィル定期演奏会

    今年2023年は、ロシアの作曲家セルゲイ・ラフマニノフ(Sergei Rachmaninov, 1873-1943)の生誕150年、…

  3. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    プレトニョフの「白鳥の湖」~今、ロシアの指揮者でロシア音楽を聴くということ

    結論から言ってしまえば、これはとても美しいコンサートでした。ここでは、2022年6月8日(水)、サントリーホールで聴いたミハ…

  1. お薦めの音楽家たち~ノット、スダーン&東京交響楽団

    ジョナサン・ノットと東京交響楽団の「第九」2021、そしてスイス・ロマンドとの「…
  2. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    初めて聴いた東京シティ・フィル&高関健(指揮)のコンサート~もっとモー…
  3. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    実はドイツでコンサートマスター~西村尚也さんを聴く
  4. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    とつぜん目覚めた音楽、いまコバケンが面白い~東京交響楽団とのドヴォルザーク:『新…
  5. エッセイ&特集、らじお

    師匠と弟子が同じピアノ曲を弾いたら~モーツァルトの短調が描くもの
PAGE TOP