小林研一郎

  1. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    アンコールなんて無理な話でございます~小林研一郎(指揮)東京フィルの幻想交響曲

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています「完売御礼」。ホール入口の立て看板に貼られた四文字に少し心がおどります。&…

  2. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    小林研一郎(指揮)プラハ交響楽団 スメタナ「わが祖国」全曲~2024年ニューイヤーコンサート

    ※当サイトはアフィリエイトを利用しています。2024年は、スメタナ(Bedřich Smetana、1824-1884)の生…

  3. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    小林研一郎&ハンガリー国立フィル2023第2夜~仲道郁代さんの静かなる「皇帝」

    このブログでは、何度か、指揮者の小林研一郎さん(通称コバケンさん)の公演レビューを載せていますが、今回は、コバケンさんと関係の深い、…

  4. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    小林研一郎(指揮)ハンガリー国立フィル2023年来日公演を聴いて~第1夜

    このブログでは、何度か、指揮者の小林研一郎さん(通称コバケンさん)の公演レビューを載せていますが、一度でいいから場外ホームラン級の演…

  5. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    あれ?フルート奏者の譜面台に楽譜がない…あ、指揮者が指揮台から落ちる【史上最高の第九に挑む2022レ…

    サントリーホールで、小林研一郎さん指揮する「コバケンとその仲間たちオーケストラ」によるベートーヴェン第九コンサートを聴いてきました。…

  6. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    とつぜん目覚めた音楽、いまコバケンが面白い~東京交響楽団とのドヴォルザーク:『新世界から』を聴いて

    2022年4月16日(日)、ミューザ川崎で「コバケン」こと小林研一郎さん指揮する東京交響楽団のコンサートを聴いてきました。&…

  7. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    20年ぶりに聴いた小林研一郎さんの指揮~シューマン&ブラームスの交響曲第4番を聴いて

    2022年4月2日(土)14時、サントリーホールで行われた小林研一郎さん指揮する日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートを聴いてきま…

  1. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    プレトニョフのチャイコフスキー「マンフレッド交響曲」を聴いて~東京フィル演奏会
  2. シリーズ〈小澤征爾さんで音楽史〉

    小澤征爾さんで出会う大作曲家50人(第5回)オッフェンバックからラヴェル
  3. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【初心者向け】ベルリオーズ:劇的交響曲《ロメオとジュリエット》~その親しみ方
  4. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    初めて聴く「千葉交響楽団」ニューイヤーコンサート2023~ポルカ演奏が絶品~
  5. コンサートに行こう!お薦め演奏会

    2025年12月のおすすめコンサート【 クラシック初心者向け 】~随時更新~
PAGE TOP