- ホーム
- 過去の記事一覧
小さな試聴室~名曲は名演奏で聴こう
-
【クラシック音楽の音楽処方箋】前を向きたいときに聴く行進曲アルバムのお薦め7選
私の父はかつて入院することになったとき、CDをいろいろと持って行きました。入院中、「結局いちばん聴いてて安心できるのは、行進曲の…
-
【初心者向け:交響曲100の物語】ハイドン:交響曲第88番ト長調『V字』~小さな試聴室
シリーズ〈交響曲100〉、その第11回。今回はモーツァルトが前回ご紹介したプラハ交響曲を書いたのと同じ1787年の、先輩ハイドン…
-
【オーケストラ入門】モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク~小さな試聴室
シリーズ「オーケストラ入門」。今回はだれもが知っているクラシック音楽のひとつ、モーツァルトのセレナード第13番ト長調『アイネ・ク…
-
【オーケストラ入門:弦楽合奏】チャイコフスキー:弦楽セレナードハ長調~小さな試聴室
モーツァルトへのオマージュ僕はふっと思いだした、ある音楽家の機智にとんだ奥さんの言葉を。「モーツァルトって、ドレミファソラシドって、…
-
【初心者向け:交響曲100の物語】モーツァルト:交響曲第38番ニ長調 K.504『プラハ』
シリーズ〈交響曲100〉、その第10回です。前回まではハイドンのパリ交響曲集をご紹介しました。ここで私たちは、ふたたびモーツ…
-
【オーケストラ入門:弦楽合奏】エルガー:弦楽セレナーデ ホ短調~小さな試聴室
セレナード“ セレナーデ ”というのは、もともとは、恋人の部屋の窓の下で演奏したり歌ってきかせる音楽のこと。ヨーロッパの遠い…
-
【オーケストラ入門:弦楽合奏】ドヴォルザーク:弦楽セレナード ホ長調 Op22~小さな試聴室
順風満帆な船出の時ドヴォルザークにとって大きな転機となった年は、まさにこの作品が生まれた1875年。オーストリア政府から国家奨学…
-
【オーケストラ入門】エルガー:『愛のあいさつ』~小さな試聴室
婚約記念の贈り物イギリスに生まれた遅咲きの作曲家エドワード・エルガー(1857-1934)は、31歳のころに婚約記念として、妻となるキャロライン・アリス…
-
【初心者向け:交響曲100の物語】ハイドン:交響曲第82番『くま』
シリーズ〈交響曲100〉、その第9回です。第8回に引き続いて、今回もハイドンの傑作群である「パリ交響曲」からご紹介します。パリ交響曲ハンガリ…
-
【クラシック音楽の音楽処方箋】「秋」を感じながらリフレッシュしたいときに聴く名曲4選
音楽の処方箋、今回は「秋を感じながらリフレッシュしたいときに聴くクラシック4選」というテーマです。ヴィヴァルディ:『秋』第1楽章…