小さな試聴室~名曲は名演奏で聴こう

  1. 【初心者向け:交響曲100の物語】ハイドン:交響曲第48番『マリア・テレジア』

    クラシックにはいろいろな音楽の形式があります。「協奏曲」だったり「歌劇」だったり。そんななかで、オーケストラ・コンサート…

  2. ショパンの名曲3作品を3人の名ピアニストで聴く~小さな試聴室

    今回は“ピアノの詩人”ショパンの名曲を3曲。演奏者にもしっかりこだわって、是非聴いてみてほしい3人のピアニストでご紹介します。ノクターン変イ長調…

  1. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    リッカルド・ムーティ指揮 東京春祭オーケストラ演奏会2022を聴いて
  2. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    ファリャ:バレエ音楽『恋は魔術師』【オーケストラ入門】~小さな試聴室~
  3. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    チェコ・フィルの底力、ドヴォルザーク「新世界から」をビシュコフの指揮で聴く
  4. オリジナル・Tシャツ&バッグ制作

    マーラー「夜の歌」Tシャツ作りました。【クラシック音楽のオリジナルTシャツ制作】…
  5. オリジナル・Tシャツ&バッグ制作

    ベートーヴェンの作品をテーマにTシャツ・バッグを作ってみました
PAGE TOP