小さな試聴室~名曲は名演奏で聴こう

  1. 【初心者向け:交響曲100の物語】ハイドン:交響曲第48番『マリア・テレジア』

    クラシックにはいろいろな音楽の形式があります。「協奏曲」だったり「歌劇」だったり。そんななかで、オーケストラ・コンサート…

  2. ショパンの名曲3作品を3人の名ピアニストで聴く~小さな試聴室

    今回は“ピアノの詩人”ショパンの名曲を3曲。演奏者にもしっかりこだわって、是非聴いてみてほしい3人のピアニストでご紹介します。ノクターン変イ長調…

  1. お薦めの音楽家たち~ノット、スダーン&東京交響楽団

    ジョナサン・ノット&東京交響楽団の美しいブルックナー第2番、ウェーベル…
  2. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    ユナイテッド・ユーロ・ブラス・クインテットを聴いて~世界的名手たちの金管五重奏
  3. シリーズ〈交響曲100の物語〉

    【初心者向け:交響曲100の物語】ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調『運命』Op…
  4. シリーズ〈オーケストラ入門〉

    【オーケストラ入門】コダーイ:ハンガリー民謡「孔雀は飛んだ」による変奏曲~小さな…
  5. コンサートレビュー♫私の音楽日記

    クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル2021日本公演を聴いて
PAGE TOP